職場環境: |
業務は主にENEOS根岸製油所内にある石油精製設備の検査を行い常駐の検査会社として同製油所内に事業所があります。 |
職 種: |
一般的には、「非破壊検査」と呼ばれる業種です。検査しようとするものを切り取ったりせず現状のあるままの状態で検査をを行う手法です。検査方法には、見たり触ったりする目視検査から専用の検査器具や装置を使った検査までさまざまな方法があります。また、検査結果のデータや画像を分析・評価し、設備の安全性を確認します。 |
具体的実務: |
現場に出て行う作業とデスクワークがあります。 |
|
現場では、工場内設備を決められた手順に従って検査し、記録をとります。
デスクワークは、現場記録を整理し報告書を作成します。専用のデータ管理システムへの入力も行います。
パソコン作業に不慣れな方には、会社として教育指導を行います。 |
資 格: |
非破壊検査を行うには、非破壊検査協会(JSNDI)より認定されている資格が必要です。また、検査に関連して、材料や溶接に関する知識、、精製設備や危険物に関する知識も必要であり、それに付随する資格も有効です。これらの資格取得に関しては、社内での勉強会や、研修への参加などを通じ会社として資格取得に向け積極的に支援を行っています。 |